下手の横好きってのはこう言うことなんですよ?
わかりましたかー?わかりましたねー?よーし!!



夜な夜なクッキーを焼いて朝のコーヒータイムに食べています。手作りの『変わり種クッキー』の中には梅干しや胡麻塩、小海老や塩昆布などが散りばめてあり一風変わったクッキーを作ろうと鋭意研究中です。有名な黒豆とチーズの組み合わせを試してみたら美味しかったけど自分には少し甘すぎました。クッキーに塩気を求める方が変わっているっちゃそうなんですが甘味を引き立てる塩気が好きなので、つい。次に作る時は子持ち昆布いってみよーか ε=┌(;・∀・)┘




ソフトクッキーはオーブンで、サクサククッキーはトースターで焼くと良い感じに焼きあがりますね。生地に含まれる水分の問題なのかな?焼きたてがとても美味しいので手が止まらないという恐怖を味わいつつ、(ФωФ)<アンタいつも何か食べてるよね?という愛猫の冷たい目線にゾクゾクしながら暮らしています。ちゅ~るやるから、1本の半分やるから真夜中の運動会しないで寝ててや~。

簡単クッキー(研究中)

- ボウルにバター(マーガリン)50gを入れて練る
- 全卵1個を割り入れてよく混ぜる
- 隠し味「バニラアイス」を大さじ1加えてよく混ぜる
- 隠さないトッピング「胡麻塩やカリカリ梅など」を好きなだけ加えて軽く混ぜる
- ホットケーキミックスを150g投入したらゴムベラでさっくり混ぜ合わせる(コネコネ禁止)
- 生地がまとまったら 冷蔵庫で30分休ませ、ポリ袋に入れて形を棒状に整え冷凍庫へ(ある程度冷凍してから成形してもOK)
ほどよく固くなった生地を包丁でカット(私は厚みがあるクッキーが好み)してからクッキングシートの上に並べて、オーブンで180度15~20分焼きあげるかトースターで同時間焼く。前者だとソフトクッキーになりやすく、後者だとサクサクのクッキーになる。ぶっちゃけ調理機器次第なので自分の目と舌で調整しましょう~😋味見はとても大切なプロセスなのですよ。
ファミリーマートのカリカリ梅は便利ですね~✨種が取り除いてあるのでパスタや混ぜご飯に最適です。あえてクッキーに入れる私の感性は謎ですが…まあ良し!
コメント