PR

【SIREN2】パンダに君を乗せて【形見・Discover編】

【SIREN2】ようこそ夜見島へ 【SIREN2】夜見島におかえり
画像を長押しする→おばちゃんの呟きが読める
【SIREN2】夜見島におかえりホラーゲーム
当サイトは記事内に広告が含まれています。

えっ!?パンダに乗るんですか?

まるでランニングマシンで運動しているかのような動きを披露する揉子(もみこ)さん。ムーンウォーク…とは違うか🤔
パンダは可愛いから揉子(もみこ)さんがはしゃいでも仕方がないよね!

 …パンダに乗せようと画策した事はあったけれど…がんとして拒否っていたのに急に乗るじゃん?でもね、こっちは部下がポックリ逝って意気消沈しているんですよ。銃を握っている手を狙っていても被弾ダメージが蓄積されて死に至るのウザいでしょ。だからってチマチマ撃ってもなかなか銃を手離さないし…。あ〜もうッ!部下にアイロンを持たせたいだけなのにぃ!!銃を叩き落とせてもアイロンを拾わせるのが難しくて行き詰まっちゃいましたよ。こりゃ作戦を練り直さないとダメかなぁ?

部下にアイロンを手渡すには彼が持っている銃を叩き落とす必要があります。狙撃モードで手の甲を狙って撃ち抜くと稀(まれ)に落とすんだけど…すぐに自分の銃を拾ってしまうのです🥹
部下の銃はどっちだったかな?パンダに突き刺さってるのが実にシュールです。

 もはや我が庭デジタル・ガーデンと化している【SIREN2】の団地ステージ。隅々まで駆けずり回って全てを知り尽くしているはずなのに、忘れた頃にポカッと新発見があったりするので純粋に嬉しいです。揉子が自分からパンダに乗ってくれるなら部下だって乗ってくれるに決まってんじゃん!明日からオン・ザ・パンダにチャレンジするぞ〜!!

ON The🕺 🐼🧘 🧎PANDA

 発売から二十年経とうが三十年経とうが私にとってジャパニーズ・ホラー・ゲームと言えば【SIRENサイレンシリーズ】と【ぜろシリーズ】を置いて他にありません。日本特有のジメジメとした湿しめり気質…そこはかとない嫌悪感や忌避感…日本人にしか理解できぬであろう謎めいた風習が存分に味わえる…そんなホラゲーが好きで好きでたまらんのです。ハッキリくっきりグロかったり、あまりにむごすぎるゲームはやり込めないんですよね〜。恐怖心のバランスも人それぞれ違うだろうしねぇ…。私が日々楽しくプレイしているSIRENと零でも怖くて受け付けない人が居るかも知れません。私がその恐怖をもう一度味わうには記憶喪失になるしかないんだよなぁ…

通常ノーマルプレイでもアイロンとステルス称号を獲得するのは楽勝!

 とりあえず形見のアイロンを入手する場面までは普通にプレイして、終盤に三人そろって公園に行ってからが本番です。上の画像④は失敗した時のものでして、実際は公園まで揉子さんにアイロンを持たせたまま運ばせるのが正解でした。公園内でアイロンを奪取したら自分の武器と交換しながらパンダと獏の遊具の中間へと移動させます。次に部下をパンダと獏の間に誘導して動きを固定し、銃を持つ手を良く狙って撃ちましょう。上手に遠くへ弾け飛べば足元に設置してあるアイロンを優先して拾うはず…。

 方向性は間違っていないはず…。いつか必ず成功させてみせるからな!ᕙ⁠(⁠☉⁠ਊ⁠☉⁠)⁠ᕗ

コメント