PR

ゼロから始める零①~刺青の聲~

【ゼロから始める零】つっこさんが歌い上げる最高のエンディングシーンを見るために頑張るぞおッ 【零~刺青の聲~】
画像を長押しする→おばちゃんの呟きが読める
【零~刺青の聲~】
当サイトは記事内に広告が含まれています。

丸腰で幽霊屋敷に再訪問

 新年度になると心機一転して色々な事をリセットしたくなるのが人の世の習いなのです。と言うか天野月あまのつきさんの公式YouTubeチャンネルに入りびたっていたら、名曲『こえ』をゲームクリア後に初めて聴いて感動した当時を思い出してしまいましてね…。どうしてもゼロからぜろをやり直したくなってしまったのです。幽霊の写真集[霊リスト]を全部埋める作業が途轍とてつもなく面倒だけど…私ならきっとやれるはず!!


一ノ刻《前編》

この土間廊下は危険区域なんよ…。暴走する乳母車に何度も轢き殺されたトラウマがががががッ
初っぱなから恐怖心を煽る徹底ぶり

 序章のモノクロ・パートがチュートリアルのはずなのに心霊写真を撮る難易度が高くて失敗したり、刃物を振りかざして追いかけてくる敵に為すすべが無かったりするのは正直ムカつきますね。何度も周回プレイするのが前提のゲームだから序盤でも厳しめなのです。記憶喪失になってこの素晴らしい恐怖を最初からもう一度味わいたくてたまりません。なお[霊リスト]をコンプリートするには最低でも2周プレイする必要がありますが、クリアボーナスが欲しいなら3周以上プレイする事になると思います!

母娘の幽霊を退しりぞけろ!

早く射影機を強化して自動追尾できるようになりたい…
難易度ノーマルだから余裕♡余裕♡

 オープニングとチュートリアルはさらっと割愛して、さっそくお楽しみの除霊撮影会を始めます。画面左にぼんやり浮かぶ二人が、プレイヤーが操作している黒澤怜くろさわれいと最初に戦闘することになる敵です。幽霊への攻撃を可能にするいわく付きの古いカメラ[射影機しゃえいき]を入手した直後に母親と幼い娘の二人がかりで襲ってきます。彼女達を怨霊おんりょうだと言い切るにはあまりに弱っちい普通の浮遊霊なのでサササッと倒して次に進みましょうか。なんだろ普通って…🤔❔ 

nerauha 📸 best shot

お母さんがキチンと娘と向き合っていたなら…今頃お父さんと同じ場所に居れたかもしれないのにねぇ…
お母さんを倒せば娘も消える

 母娘との戦闘は射影機のチュートリアルも兼ねているので余裕で倒せると思います。ゲームを進めていくとパワーアップした彼女達と再戦する機会もありますが、基本的な攻撃方法は同じなので問題ありません。娘が死角狙いで体当たり攻撃を行い、お母さんがワープしながら掴み攻撃をしてくる零ワールドでは珍しくない幽霊さんなのです。それにしても二人ががりはズルいでしょ

 娘ぇえええー!!死んだ後も嘘つき続けるのつらかろうが!?母ちゃんがバシッと叱らんかい!二人がしっかり現実と向き合ってたら父ちゃんと同じ場所に行けたんじゃないの?(※幽霊達の生前の詳細は割愛)

 母娘ははこの幽霊を撃退した黒澤怜は、廊下に座り込んで膝を抱える女性と遭遇します。異様なほどに怯える様子に困惑していると、刺青いれずみまみれの不気味な女が突然目の前に現れて─────…必死に走って逃げる怜ですが、追ってくる女の手で触れられてしまいます。自室のベッドで目覚めた怜の肩には、夢の中の女と同じ青い刻印のような紋様が鮮やかに浮かび上がって…跡形もなく消えるのでした

 刺青まみれの女に触れられて青い刻印が刻まれてしまった怜は悪夢の中の屋敷にとらわれてしまいます。毎晩眠りにつくたびに古くて広い屋敷へと迷い込み、まるで誘われるように少しずつ奥へと進んで行きます。そして射影機で撮影した写真をヒントにして悪夢をもたらす屋敷の謎を突き止めようと奔走することになるのでした。一人で抱え込まずに助手の雛咲深紅ひなさきみくと情報を共有しておけば良かったのになぁ…

ゼロから始める零②に続く


ルリちゃんと遊ぶノルマを達成しました。ごはん食べたり顔を洗ったりするの可愛いな~🥰
ルリちゃん(猫)と戯れるノルマを達成

よーし、次の敵は…誰だっけ?

コメント