PR

マカロニグラタンの主役って

っぱカボチャは大きい方がホクホク感が味わえる ズボラの食生活
ズボラの食生活
当サイトは記事内に広告が含まれています。

🎆🎆🎆🎆🎆

値上がり祭ドーン!!

小麦粉バターチーズ牛乳も値上がりドーンしているので、大好物のグラタン作りをずっと我慢していました。───いや、ぶっちゃけバゲットピザの方にハマっていたというか───。でもでも~、そろそろ熱々のグラタンが食べたいな~

\解禁ドン‼️/

なーに大事なのは味よ、味‼️ うーん…

🎃\ひらめいた‼️/

【新レシピ】マカロニグラタン

カボチャ・イン・マカロニグラタン完成‼️
  1. マカロニを茹でてザルにあけ、軽く水洗いして冷ましておく。
  2. バターと小麦粉を電子レンジで温め、牛乳を加えながら良く混ぜあわせる。とろみがつくまでレンジで30秒~1分ずつ加熱する。(沸騰させないように注意) 味付けは塩と粗挽き胡椒でシンプルにしてもコーンスープの素などを使用してもOK。
  3. 耐熱の器に油(バターでも)を薄く塗りマカロニを敷き詰める。具材をのせてホワイトソースをなみなみ・・・・と注ぎ入れチーズで蓋をする。
  4. オーブンレンジの自動調理機能グラタンモードを設定してスタート‼️

うちのオーブンレンジ…使い初めて5年だったかな…グラタンモード今回初めて使いました✨(*´σー`)エヘヘ

大人しくメーカーさんの自動調理設定機能を使ってりゃ良かったんよね。オーブンの余熱したりしなくても時間短縮でこんなに上手に焼けたんや…ってね。メーカーさんありがとー (*≧∀≦*)

グラタンモードで焼きカレーもこんがりと‼️こんなん美味しいに決まってるわ
グラタンモードでこんがり焼けた焼きカレー。ちなみにチーズは上の失敗寄りグラタンに使ったものと全く同じ。

説明書を読まないって損をしていたのかも知れないですね。

コメント