PR

今年最初の猫耳ニット帽

引き抜き編みと細編みで猫耳ニット帽を編んでいます😸 編み物
白っぽい猫耳ニット帽になる予定
編み物雑談
当サイトは記事内に広告が含まれています。

去年のマフラーを今年のニット帽に生まれ変わらせよう!

オフホワイトの毛糸で今年最初のニット帽製作を始めました。派手過ぎず地味過ぎない素敵なカラーですよね🤗
マフラーを解(ほど)きながら新しく帽子を編んでいくお馴染みの手法。いちいち毛糸玉に戻すのも面倒やん?

𓅸

 日中はまだ暑いけれど季節は少しずつ確実に秋へと向かっています。それならば…とこちらも少しずつ冬に向けてニット帽を編み始めましたよ〜。今シーズンは珈琲カラーをメインにしようと決めているため、ブラウンやオフホワイトの毛糸をせっせと集めています。それと去年編んだロングマフラーが良さげな色味だったため、絡まらないように丁寧にほどいてシンプルな編み目の猫耳帽子へと編み直しています。何度だって編み直せるというのが毛糸編みの醍醐味ですからね。使い古したチグハグな毛糸を寄せ集めてラグマットやバスマットなどをスルリと編めるようにいつかはなりたいものです。それこそが本物のエコじゃろーて?

すべて同じ編み目数だと誰が言った。微妙に目数を変えて調整するデザインなんだよ?😇
このダイヤと花の模様編みを極めるのは次の夏に持ち越しました!絶妙な編み目数の違い(※編み図通り)に君は気がつけるかな〜?

 編んでいる本人が楽しくなければわざわざ眠い眼をこすりながら夜更かしする意味なんて微塵みじんも無いですからね。本末転倒なんてゴメンだしぃ〜。こんを詰めず程々にやらないと、仕事はともかく(?)最優先事項であるミミーちゃんのお世話に響くような体たらくは猫飼いには許されておりませんので。でも最近朝起きるのがツラくてさぁ…。(夏は寝起きに水シャワーを浴びる作戦でなんとかなったが)早起きのミミーちゃんが朝ウンウンした後に、朝ご飯を求めてハイテンションで走りまくってるから頑張って起きないと…カーテンに飛びつく前に!

𓁀 𓃮

この睨み合いに私が勝てるとでも?勝負に負けて幸福を手に入れるんやで〜🤗
ゲームに興じるだと…?ふざけるなよ飼い主、猫じゃらしはどうした?やるぞ!さっさと来い!!

 1日に5段から10段ほど編むのが限界…か。でも切り札ジョーカー徹夜オールナイトをキるにはあまりに時期尚早すぎますね。もっと秋が深まってからでも遅くはないと思います。え?まだ夏が終わってない?台風シーズンこれから?そんなバカな🤣\HA HA HA/

編む GAMEする じゃらす🔽

かけがえのない時間はひとつだけ

コメント