PR

厚揚げ豆腐とマカロニのグラタン

サクッととろ〜り厚揚げ豆腐グラタンうまままままッ🤤 ズボラの食生活
パン粉でサクサク食感をプラス♡
ズボラの食生活悪魔の夜食シリーズ
当サイトは記事内に広告が含まれています。

乾ッ🥂杯!!

 スーパーに買い出しに行った際、パン粉を買ったは良いけど使い道があまり無くて結局グラタンに多めにふりかけるズボラの民。家ではもう二度と揚げ物をしないと神に誓っているため、せいぜい揚げ焼きに使うしか…無い。それすら面倒なのになぜ買ったかと問われると、大きな袋で98円(税抜き)だったからとしか言えません🙄\98円マジック/

追記…パン粉を使った『シチリア風パスタ』とやらの存在にたどり着いたのでこれから研究して実験する所存。乞うご期待!!

やはりパン粉を入れ過ぎだった模様。まぁしゃーない
サクサクのパン粉の下にとろ〜りチーズ。その下に厚揚げ豆腐と鶏のササミ、マカロニがゴロゴロ入ったホワイトクリームソースがたっぷり♡深夜の酒の友としていただきました ლ(^ڡ^ლ)

 絹ごし豆腐を徹底的に撹拌して豆腐ソースを作り、ご飯や冷麺にドーンとぶっかけて食べるのが夏の楽しみなんだけど、今年は米がアレなので麺類一択ですよね~。ちょっと早いけど気温が上がりだしたから冷製パスタをちょくちょく作り出しています。パスタは1㎏単位の大袋をストックしてあるので、意識して消費しないとなかなか減りませんね。そして買い出しに行くたびに買ってしまう永久機関が出来上がっちゃいました。もちろん“冷たいキツネうどん”が食べたいのでうどんの買い込みも忘れていません。“冷たいたぬきうどん”も美味しいのよねぇ〜🤤

見た目はさっぱり系の食べるとガッツリニンニク系パスタ。たまらねぇ〜🤤

 やれやれ…ズボラによるズボラのための簡単な冷製パスタを研究していたらニンニクたっぷりレタスと大葉のナムルとニンニクたっぷり唐辛子入りトマトスープで作った、さっぱり系の冷製パスタ(ただしニンニクたっぷり)が生まれてしまったか…。最近ニンニクが好きすぎて朝からガーリックトーストを作って食べている始末なんですよ。仕事だっつってんだろ!!プンプンニンニクのにおいを発するのは…ダメだろさすがに。―――でもさぁ、どうしてニンニクのにおいってこんなに食欲をそそるかなぁ?近いうちにまたニンニクたっぷり餃子パーティーを開催しなきゃ💦

It’s stinky but delicious🧄

貰い物のレタスでシャキシャキ感をプラス。レタスはスープに入れたり炒飯に入れるのも好き🥬
いつものラピュタパン。やはり王道は王道で素晴らしい。…三段重ねは邪道だって?それはそう

ガーリックトーストも三段重ねにするとしたら…?

コメント