幅、厚み、着け心地…すべてをオールクリアする必要に迫られる(※GWに)

コットンレース糸(太)の一本取りでは透け透けのスカスカ編地になるので二本取りで編むのが望ましい。…でもそこにスパイシー(!?)な差し色を挟みたくなり(太)(太)(細)の三本取りに行きついてしまうのが欲張りな私。その結果ァ!見た目も着け心地も重ためになってしまう本末転倒ぶりを発揮して結局は後悔する羽目に…。夏用なんだから薄く軽くサラリとした着け心地が鉄則でしょーが!?😵💫


ゴールデンウィークなんてどうせ毎年仕事なんだから可能な限り好きな事をして過ごせば良いのです。ただし、不特定多数が蠢く人混みに紛れるのだけは御免蒙りたいものです。そんな小さな願いもむなしく、近所のスーパーマーケットに買い出しに行けば中国か韓国のツアー客と思しき人達が納豆売り場に殺到していました。旅行中にスーパーマーケットに案内する旅行コーディネーターとやらが未だに居るんですねぇ。コロナ禍以前は彼らのように高い旅行代金をポッケにナイナイして安上がりなショボい観光場所ですらない場所に案内する悪徳コーディネーターが居ましたが…。まさか少しも変わってないってコト!?
🍎
バーモントカレーの箱を買い物カゴから溢れるくらい積み重ねて買って帰るおじさんは納豆とカップラーメンも山のように購入していました。ひょっとしたら旅の土産なのか…?そんなんでいーのかよ!?もっと…こう、旅行を満喫してくださいよ。絶対にあるだろ?納豆もカレールウも地元のマーケットに。(※だけど、たまたまその日はバーモントカレーが大安売りしてたから…買ったよ私も♡)

ゴールデンウィークもようやく半ば…。寝る間を惜しんで編み続けた努力の結果、着け心地の最適解にたどり着くことに成功しました。コットンレース糸(太)の二本取りこそが我が頭部にベストフィットするカチュームを編むための最適解だったようです。それって…?結局一番最初に編んだやつじゃねーかッ!!
一番最初のフィーリングに素直に従えと言う教訓を得たぜ!なんて心豊かな大型連休(連勤)なの〜♡
コメント