🦋ベストサイズのキラキラネットバッグが完成!

コツコツと続けてきたネットバッグ制作もそろそろ一旦終了する事にしました。どんなにたくさん可愛いバッグを作っても、使わなければ何の意味もありませんからね。7月末現在、これから秋を迎える頃まで取っ替え引っ替えで目一杯使い倒しますよ〜🥳
↑とか考えていたけど閃いたのでやっぱや~めたッ!!次の買い出し日に、このキラキラコットン糸が置いてあったら白色と紫色を買い込んでフリフリフリルのグラニーバッグを編みまーす!キラキラコットン糸の在庫が無ければしゃーない…キラキラしていない普通のコットン糸を買いましょう。編み物レシピはもちろん敬愛するかぎあみDiaryさんのを見本にさせていただきますよ〜。かぎダイ姉さんのYouTubeチャンネルは私の編み物聖典ですからね!




もしも破けたらまた編めば良いし、汚れたら洗濯すれば問題はありません。優しく手洗い・押し洗いしろって?なーに洗濯ネットに入れりゃ洗濯機で洗っても大丈夫さあ!!私が100均の毛糸を好んで使っているのは捨てる事を惜しまないためですからね。手芸屋で購入した高価な毛糸で編んだ作品だと捨てるのが勿体なく感じるだろうけど、その点110円の毛糸ならば気楽なものですよ。

底面から本体、持ち手部分までを紫色で統一してフリル部分を白色にするのが無難でしょうかねぇ。色の境目に黒色を使えばより鬼滅っぽくなるかも?あるいは、しのぶちゃんの羽織りに見立てたフリル部分を白色を基調とするピンクや緑色の点を散りばめたマーブル・カラーにするとか?あったかなぁダイソーに…そんな小洒落た糸が…🤨
問題は次の休日(買い出し日)がまだ先ってこと。売り切れるなよキラキラのコットン糸ぉ!!在庫チェックよろしく頼んますDAISOの中の人ーッ🙏
コメント