PR

のり塩ポテト(大)にハマる

のり塩ポテト(大)と言うか(巨大)見た目はあれだけど、味は最高🤤 ズボラの食生活
この芋3個で100円なら安い(もう一袋買ってある)
ズボラの食生活悪魔の夜食シリーズ
当サイトは記事内に広告が含まれています。

じゃがいもをノーカットで食卓に

本当はポテトサラダを作ってサンドウィッチにする予定でした。でも…もう、いいのよ。焼きそばと芋を食べながら食パンもかじるからさァ!もうさァ!いいんだよ!!
じゃがいもの皮を剥いだところで急にやる気スイッチが切れました。マッシュするなんて面倒くっさ!丸ごとでええやろ!!塩と青さと一味唐辛子をパパっとまぶしただけなのにメチャクチャ美味しい…(人´∀`).☆.。.:*・゚

 じゃがいもを丸ごと食べるのにハマってしまいました。こんなん何個だって無限に食べれるでしょ…怖すぎない?我が家ではカレーとシチューにじゃがいもを入れることは無いけれど、ポテトサラダは結構な頻度で作ります。少し前に某有名な漫画家(?)がポテトサラダにソースを掛けるとコロッケの味がして美味しいよ!と発信していましたが、それそれ!まさにそれなのよ。じゃがいもにはコッテリ濃厚なソースも合うんですよね〜。嘘でしょ〜!?て人には是非ともサツマイモの天ぷらにソースをつけて食べてみて欲しいなぁ。芋にもカボチャの天ぷらにも合うんだよねコレが。

 非常に残念だけど、お好みソースを切らしていたため塩をまぶして青さを掛けました。嗚呼…コッテリ濃厚なソースをどっぷり掛けて一味マヨを付けながら頬張りたかった…。まぁ、のり塩味も嫌いじゃないのでOKです。むしろのり塩味の方がビールには合う気もします。若い頃は湖池屋のポテトチップスのり塩味で酒を飲んでいたものです。ポテチはCalbeeよりも湖池屋の方が断然好み♡

 じゃがいもの一番美味しい食べ方も無事に習得(?)したことだし?次は和風春雨サラダの最適解を探りましょうかねぇ。何しろ外は暑いから…、夏のレジャーなぞ米粒ほどの興味もない私にとって休日は編み物にふけるか珍飯研究に勤しむしか楽しみようが無いのです。愛しのミミーちゃんもぐっすり昼寝中だし〜。

キュウリじゃなくて、ただの瓜(うり)でも良さそうですね。春雨サラダの主役は春雨だから、具材は色々試してみないと🫣
和風なのでゴマ油を使わずにパンチを効かせるアイデアを募集中です。煮干しとか昆布を入れてみる?あとはやっぱり油揚げとか山菜?キクラゲとか良さそうですよねぇ(。ŏ﹏ŏ)悩むぅ

 錦糸卵をOUT!油揚げIN!ロースハムOUT!小海老IN!炒ったパン粉をポン酢にIN!←ここが変だけど、パン粉INポン酢はとてつもなく美味しいからなぁ…。麩か天かすとチェンジするのもアリだけど、パン粉INポン酢の美味しさを知ってしまったからにはもう、ね…

 のり塩ポテト(大)が我が家の定番になった。そして次こそポテサラのソース掛けを試してみよう(๑•̀ㅂ•́)و✧

コメント