PR

ズボラの食生活

ズボラの食生活

心太の値上がりにダメージを受ける

トコロテンよ、お前もか…
ズボラの食生活

グラタンやシチューとも暫しの別れ

寒い日に食べるグラタンは最上級のごちそうでした。来季もたくさん作って食べましょ~😋
ズボラの食生活

恵方巻きの食中毒対策

恵方巻き作りの裏側を知っていると店頭では買わないよのね🥴飲食店スタッフあるある~
ズボラの食生活

ジャーマンポテトで米を食う日本人魂

じゃがいも───皮を剥くのが面倒なので滅多に買わない食材のひとつ。もう剥いてある上にカットまで済ませてある冷凍ポテトさんは控えめに言って『神』
ズボラの食生活

熱々のミルクうどん

寒さに身を震わせて家路につく。この冬空の下で凍えながら生きる…明日をも知れない野良猫たちを想って流れる涙を拭いながら夜遅くにテクテク歩行している不審なオバサンがいるらしい…それが私だ。
ズボラの食生活

ワクワク漬け物作り~タッパーを使いこなせ②

ゆず大根や南蛮漬けをたくさん作ってストックしておくと好きな時につまめるって寸法です。酸っぱいの大好き🥰
ズボラの食生活

しゃかしゃかマカロニサラダ~タッパーを使いこなせ

我こそが真(まこと)のズボラなり…
ズボラの食生活

伊達巻きの最終活用方法

正月は終わったんやね…
ズボラの食生活

お粥ブームが我が家に到来(数年ぶり数十回目)

ええか若いの、ブームというのは巡るものなんじゃよ。あと、お粥と雑炊とおじやは違う料理でもあるんじゃ…
ズボラの食生活

【グラドリア】グラタンとドリアを合体させたら

グラタン+ドリア=『グラドリア』👿くくく…悪魔のカロリー…
ズボラの食生活

すだちの可能性を探る

タダでもらった「すだち」を賢く消費するぞ~。( ̄0 ̄)/エイエイオー
ズボラの食生活

メンチカツとパン。そして唐揚げ

肉汁…この誘惑に勝てるとでも?悪いことは言わない、あきらめて欲求に身をまかせるんだ…🐖
ズボラの食生活

春雨シチューと麩の酢の物

シチューやチャウダーには春雨を入れてかさ増しする。じゃがいもはカレーにも入れない。それが我が家の掟(おきて)なんじゃよ。
ズボラの食生活

トムヤムクンヌードルが好き

日清のカップヌードル…好きな味は多々あれど至高の味はトムヤムクン一択なんですよ。そう、おばちゃんの中ではね*。・+(人*´∀`)+・。*
ズボラの食生活

【前回の続き】正しくは“キュー”ちゃんでした

醤油がハイペースで消費されていく“キューちゃん”作りの罠。この漬け汁…どげんかせんといかん…(考えることは皆さん一緒ですよね~)
ズボラの食生活

自家製きゅーちゃん

先輩からもらった手作りの漬け物が美味しくて私の「漬け物魂」に火がついた。パリパリ(๑´ㅂ`๑)ポリポリ
ズボラの食生活

トマトジュースでさっぱりトコロテン

生トマトは苦手だけど、トマトジュースは大好きです。さっぱり飯ブームに取り入れちゃいましょう🍅
ズボラの食生活

DAISOのシリシリ器は神器

たまに大当たり商品と出会えるから100均パトロールってやめられないのよね🤔
ズボラの食生活

手作り珈琲ゼリーの妥協案

ゼラチンか寒天かアガーか───プルプルに固める方法はいくつかある。大事なのは安くて簡単だという2点です(ง ᷄ᾥ ᷅ )ว
ズボラの食生活

ランチはサラダ丼で

なんとなくシークヮーサーの再ブームが来そうです(自分の中で)
ズボラの食生活

楽~に速~く完成するデザート

地獄の1●連勤が終わるまであと…少し。もってくれよおばちゃんの体ーーーーー!!
ズボラの食生活

手作りマヨネーズ【完全版】

キューピーさんと味の素さんにごめんなさいする準備は出来ましたか~?私はいつでもOKですよ👍
ズボラの食生活

電動ブレンダーが100均で?

3度目の正直となるか2度あることは…になるか。自家製マヨネーズ作りも最終章に突入です🥣
ズボラの食生活

手作りマヨネーズを極めそこなった

調味液と油を浮化させることでマヨネーズは誕生する。うっかり失敗しても救済することは一応可能なんですよ。
ズボラの食生活

手作りマヨネーズに挑戦🐣

市販のマヨネーズが高いなら、自分で作ればいーじゃない?意外と簡単に作れるのでお得ですよ🥗
ズボラの食生活

卵に執着せずとも

私生活で卵がなくても問題ない。だけど商売にするなら値上げするしか方法がない💦(・´д`・)庶民はつらいよ…タータララララララ~🎵(例のイントロ)
ズボラの食生活

冷や汁が恋しくて

簡単で楽なのが1番大事なこと。面倒な思いをしてまで料理することはないでしょ。そーゆーのはプロの料理人に任せればいーのよ(いらっしゃいませ~)
ズボラの食生活

揚げなすフィーバー

ファミリーマートの“揚げなす”に惚れた。ずっとそのまま(の価格)でいてね🙏
ズボラの食生活

揚げ茄子ナポリタン

“茄子の天ぷら”と“そうめん”を美味しくいただける夏が待ち遠しいような、そーでもないような。
ズボラの食生活

永遠のホワイトソース・シーズン

悪魔の夜食シリーズ───「4月からファミチキがまた値上がりするよ~」と店員さんに囁かれると買ってしまう私はチョロ客ですd(*´∀`*)b
ズボラの食生活

カリカリ梅の使いどころ

今回のレシピはカリカリ梅とスイートコーンのクッキー!?─────そこのあなたも『おかずクッキー』に目覚めるのですよ?はやく。(珍メシの高みで待ってるね…)
ズボラの食生活

【てぬきレシピ】変わり種クッキー

最初はね、わりと普通のクッキーだったんですよ?でもね、普通じゃ満足できないので…始めてしまったんです探究を。
ズボラの食生活

【てぬきレシピ】焼プリン風プリンとロールケーキ

今日は大晦日だって?それがどーかしましたか?食べたい時に食べて、更新したい時に更新する。それが自由というものなのですよ~(良いお年をお迎えください)
ズボラの食生活

[恐怖]真夜中にカルボナーラの誘惑

大人のカルボナーラにハマってしまいました。乳臭いのは(酒に合わないので)苦手です。
ズボラの食生活

柿ざんまい🤗

牡蠣(かき)はもぅマジ無理…なので今年は柿を食らいまくる。しかも貰い物なので実質0円で色々な珍レシピを試せるのは超ラッキーでした🍊
ズボラの食生活

ハンバーグ戦記…煮込みハンバーグ編

(いつもの事だけど)ひき肉からコネコネするのが面倒になってきた。ので、アレンジして誤魔化す方向でひとつよろしくです(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ
ズボラの食生活

目玉焼きにかける調味料に悩んだらコレ❗

数年前に流行った調味料ジュレが、すっかり定番になる。冷蔵庫で放置したら完成するのが楽すぎて惚れ直しましたよ(*´∀`*)ポッ
ズボラの食生活

小豆ゼリーとオレンジゼリーが深夜の友に

この流れなら言える‼️趣味はお菓子作りでぇす(´ฅω•ฅ`)
ズボラの食生活

小豆の甘い誘惑~ぜんざい~

あンま~い“ぜんざい”を鍋いっぱいに作ってしまう。罪作りな季節なんです、秋って奴はね…🍂🍂🍂🍠🍂
ズボラの食生活

米よ、今日もありがとう【珍メシ博覧会】

頼んだぞ、コメ🍚 値上がりラッシュに負けるんじゃねえぞ───!!!そんなことよりニャンコ予算(ちゅ~る含む)を縮小するくらいなら、まずは自分の酒代とおやつ代をカットするのが当然なのではありませんか?🤗
ズボラの食生活

マカロニグラタンの主役って

マカロニグラタンの主役はマカロニ…?おばちゃんはマカロニとバターのダブル主演論を提唱します。
ズボラの食生活

手間かける卵かけご飯

某ゲームの黒タラコ掃討戦が頓挫しておりましてねぇ。珍メシ食べたら気分転換になるかなって…ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"「おかわり‼️」
ズボラの食生活

キノコピザにかじりつく

ほ~ら、ごらん。食欲の秋が…どこよりも誰よりも早く来ちまったよ…。カリッカリのサクッサクなんですよ~🍕
ズボラの食生活

おばちゃんの知恵袋『パラパラ炒飯』part2

冷蔵庫にある物でチャチャッとチャーハン。(買い出しに行きたくはない🥵)
ズボラの食生活

お米が安くて嬉しい🌾おかず?テキトーテキトー

むかーむかし、米不足の年にタイ米というトンがった米を食べる機会に恵まれましてなぁ。もう味は記憶にないのだけど、今なら美味しく調理出来そうな気がします。タイ米にはタイ米の食べ方っちゅうものがあるのよ~😋
ズボラの食生活

夜食にしては重すぎる

サッパリしたものと、コッテリしたものを交互に食べたくなる年頃なんです
ズボラの食生活

ニラ玉以外のニラレシピを激しく求む

昼ごはんにニラをもりもり食べて仕事へ───…くっさぁ~とか思われても言われても、まったく気にしない心の強さをおばちゃんは持ってるぞ‼️ なんなら納豆も食べてから行くぜ~
ズボラの食生活

もっとお米を食べよう…だって?

ご飯を水洗いするとヌメりが落ちてサラサラになる。夏場でも食べやすい「サラサラ飯」はいかがですか?
ズボラの食生活

ヒジキの煮物をサンドウィッチに?

キンピラゴボウで作っても美味しい~。和のおかずとサンドウィッチの相性💮なんですよね~。なお、パンの耳←コイツ
ズボラの食生活

煮卵作るって?うちは照り卵‼️

ご飯に白だしを垂らしてから生卵をドーン‼️軽く混ぜながら食べるのがマイベストTKGやね。煮卵…?こいつは奥が深いんよ。