【SIREN2】…待たせたな。メインヒロインのお出ましよー!!!
ヒロインは遅れて来るもんだって偉い人達も言ってたし?黄色の服が夜の遊園地に映えること❗ムービーで被ってたキャップ姿も似合ってたけど海に落ちた時にどっか流されちゃったんかな?残念。あの人の眼鏡だけ全部流されたら良かったのにねぇ。
脱出─終了条件1「一樹守」と「夜見島遊園」からの脱出。
特定の人名をクリックすると簡単な紹介文にリンクします。
シナリオ名 【脱出】
終了条件1 「一樹守」と「夜見島遊園」からの脱出。
難易度 hard
操作キャラクター 木船郁子
同行者 一樹守
ストーリー 世の中には知らなくても良いことが沢山あるんだ。想像してみて?誰がアイツの頭の中まで知りたいと思うの?赤の他人の感情なんてどうでもいいのに─妬み嫉み僻み恨み怨み─心の奥底に仕舞い込んで誰にも知られたくない内緒事まで私には筒抜けなんだ。耳を塞いでも頭を抱えても聞こえるし見えてしまう…。また…、まただ…。誰かが呼んでる気がする。誰か?何か?─────化物??
チャート①~確実性を求む性格だと思った?ざーんねん~
スタートして即クイックターン、階段の方に進むとムービーが始まります。変わり果てた藤田さんに再び会えるプレゼントムービーです。ど畜生過ぎない?何度見てもやんなっちまうなぁ。郁子ちゃんの感応視チュートリアルをこなしたらターンして観覧車があった場所の左側の奥にしゃがみ走りで隠れます。一樹君は放置したいけど見つかったら一蓮托生なので上手く隅っこに誘導して下さいね。まずは感応視を使い噴水エリアの敵を操作して門の南京錠を銃撃で破壊して開門します。次に階段下のブレーカーを操作して感応視を解除。休憩後再び同じ敵を感応視して今度は橋の上の藤田さん(屍人)を狙撃して直ぐに解除します。
チャート②~何かしらルールがあるはず~
ここからが不確実なルートで面目ないでやんす。しゃがみ走り→通常ダッシュでコーヒーカップエリアへ向かい藤田さんの拳銃は拾わないで通過します。そのまま左側に進み、裏門前からしゃがみ走りに切り替え橋の下の右端に隠れます。タラコのムービーが終わって暫く様子を見ていると門の前の屍人が永久死しているはず…。しないときもある?うーん…。さらに暫く待機していると闇霊が全く居なくなっていてゴール付近に近づいても発生しないタイミングがあります。噴水エリアから行ってもコーヒーカップエリアに戻ってもタラコ居ないの本当に謎。確証は持てないけど、全員観覧車方面に行ってるからかも知れないねぇ。確認したことないけど屍霊もアッチに行ってる?うーん…条件1終了‼️
条件2─「石碑」を全て破壊する。
シナリオ名 【脱出】
終了条件2 「石碑」を全て破壊する。
難易度 hard
操作キャラクター 木船郁子
同行者 一樹守
ストーリー 冥府の門は既に開いている。今さら鍵を破壊しても意味なんてないだろうに…御苦労なことだね。やってみなければわからないって?…それもまた当然至極。真理でもあるね。ならば思う存分に挑戦してみると良いだろう。正解への道は決して1つだけではないのだという真実を貴方にだけ特別にこっそり教えておこう。
主なルートを3つ紹介します。
チャート①~一樹ィ貴様ぁ口を慎めや、撃つぞコラァ~
管理小屋前のシャベル屍人を感応視して花壇前の藤田さんを倒します。拳銃を入手して観覧車の左奥の隅っこに隠れます。藤田さんが復活したら意識がハッキリする前にボタン連打で感応視して管理小屋に行きドアをガチャガチャしてるうちに強制解除されるので視界ジャックで様子を見ます。藤田さんが小屋のドアをぶち破って(小屋内の武器を取るため)定位置に戻って行ったら再びシャベル屍人を感応視して藤田さんを倒します。戻るシャベル屍人をしゃがみ走りで追いかけて背後から射殺します。小屋の中に一樹君と籠城してから本番開始❗サッサと小屋ん中入れや眼鏡‼️闇霊に見つかることが無いので感応視で敵を操って、好きな順番でノンビリ石碑を破壊して行きます。たまに闇霊の完全勝利が見られます。アレはえげつないボディアタックやで。
チャート②~銃があれば全てが解決する~
管理小屋前のシャベル屍人を感応視して花壇前の藤田さんを倒します。拳銃を入手したら観覧車の左奥の隅っこに隠れます。藤田さんが復活したら本番開始‼️しゃがみ走りで石碑の前に行き1回目の破壊。チェックポイントして同じ石碑(見えないけど破壊判定してくれるんですよ~)を破壊します。延々と7回繰り返して終了です。TAもこのルートでOKです。称号獲得でなければ屍霊にも闇霊にも見つかって構わないので藤田さんの復活を待たずに破壊を開始して下さい。
チャート③~ノーサイトジャックにチャレンジせよ~
感応視抜きで頑張るぞー‼️位置取りが難しいんですよコレが。観覧車エリアの石碑の後ろで叫んで、花壇エリアの藤田さんに遠くから発砲させて流れ弾で破壊させるという超難題をこなします。本当に誘導するのが難しくて、下手したら藤田さんこっちのエリアに来ちゃうし~‼️警戒中に案内板の裏に来たらもう一度叫ぶと上手く狙いが合うような…。サイコ眼鏡の喋りがムカつくのと流れ弾で死ぬのとイライラMAXで何とかやり遂げます。黒いゴミ袋?を纏った闇霊のムービーに入ったら成功です。観覧車の隅っこに隠れて闇霊が藤田さんを倒すまで静かに待機します。拳銃を入手したらジャンジャンバリバリ石碑を破壊してチェックポイントしても良し❗せずに遊園地内を巡っても良し❗お好きにどーぞ。称号獲得です。やったね‼️
藤田茂─屍人。矢倉市子に殺害された。その死体は光を嫌う屍霊の隠れ蓑にされて酷使され続けることになった。基本的に拳銃を装備しているがシャベルもゴルフクラブも扱えるオールラウンダー。ぜひテニスラケットやフライパンを持たせてみたい。学校で市子ちゃんに復讐しようぜ。
木船郁子─18歳女性。小型漁船【翔星丸】の船員。オープニングムービーで1番最初に赤い海に投げ出された。夜見島に流れ着いてからは感応視のおかげで屍霊や屍人達から逃れていた模様。特殊な超能力を持つために群衆に紛れるのが苦痛で単独行動に走りがちだが、実際は相手を傷付けないように自分も傷付かないように慮る繊細な少女。生き別れた実母と双子の姉妹が居り、それぞれ離れた土地で暮らしている。
コメント